August 25.2012

先日、紙好きの方々が集まってのトークショー記事を読んだんです。

「どんなきっかけで紙が好きになった?」なんて話されてて。

わー楽しそう♪

 

ええ。ご多分にもれず妄想してみました。

「あなたはどんなきっかけで紙が好きになったんですか?」

誰にも訊かれちゃおりませんが、かなり真剣に考え、記憶をどんどこ遡りました。

 

そしたら・・・これだった。。。。

IMG_6743.jpg

何だかお分かりでしょうか?福岡の方だったら普段お世話になっているものですよね。

これは、バスの整理券~~~

きっと地域によってバスシステムが違うかと思いますが、我らが「西鉄バス」は

乗車時にこの整理券を取ります。

昔っから、写真のように上下に色がついてて、しかもずっとこの4色。

(すみません。。ずっと・・は分かりませんが、少なくとも30年は変わってない)。

 

少なくとも30年、と言ったこの30年前くらいから数年間、

私はこの地味極まりない整理券を収集していた。

自分で言っちゃうけど、、かなり暗い・・・・

 

今では『鉄腕アトムのテーマソング』しか弾けない始末ですが、30年前の3歳くらいから

意外と長い間ピアノを習っていて、毎週毎週、母に連れられレッスンに通う行き帰りに

乗っていたバスの整理券をせっせとコレクションしていた事実を鮮明に思い出しました。

ゆうに1000枚は越えたいたそれを細長いケースに"色ごとに分けて"並べていたりしてて。

 

恐ろしく地味。

もちろん、可愛い包装紙を取っておいたりもした、かわいらしい一面もありますよ♪

でも、「起源」はこのバス整理券。紙収集が始まった3歳。

 

そして「オリジナルコレクション入れ」を作った5歳。

201008221905487ef.jpg

宝物の折り紙を入れておくための自作の「コレクション入れ」。

余り紙を入れるポケット付き!良く考えた、自分!

 

そして「癖(へき)」だと確信した31歳。

 collection.jpg

箱やら、チケット半券やら、タグやら、袋やら・・・。

やっぱ大人になった分、海外モノだったりブランドモノだったり。確実に成長してますね!

もちろん、絶賛続行中で溜まる一方、片付かない。

とは言え。

そんなそんな日々の積み重ねが大事なのです!

いつでもトークショーに呼ばれても大丈夫なように!!!ほほほ。

 

 

August 18.2012

なんと!!!!

knp-gb22_thanks.jpg

全貌はこちら

デザインに関わらせていただいた「ご祝儀袋フジ」がこんなにも皆さんのもとへ

旅立ったのかと思うと・・・感無量です。

 

このwebsiteの名前は「TIER <タイヤー>」。

日本語で「結ぶ人」という意味を持ちます。

自分も結び結ばれながら、ヒトとヒトを結ぶお手伝いができたらという想いから命名しました。

 

ご祝儀袋は大切な人のために贈るもの。

こんなにもたくさんのお祝いの気持ちを包むお手伝いができたのかと思うと

本当に本当に幸せなお仕事をさせていただいているなと感謝でいっぱいです。

 

もちろん、私一人で出来たことではありません。

このシリーズを完成させるために、担当の方も休日返上でやり取りをして下さいました。

最後の"キメ"は担当のSさんのお力そのものでした。

そして美しく量産して下さっている方々にも本当に感謝です。

 

身近な友人もヘビーユーザーとして「今回も使ったよ!」なんてコメントをくれたり

宣伝してくれたり。

 

皆さんにありがとうの感謝です。

 

背筋をピシッと。

これからもTIERとして、皆さまに喜ばれるモノづくりをしていきます。

 

 

August 14.2012

120814_blog_book.jpg

先日、一気に読んだ本。

『中村貞裕式 ミーハー仕事術』

人と人とのつながりと、スピード感と、仕事の仕組み。

途中、ぶはっと笑いが出たりしながらワクワクしながら読んじゃいました。

 

お盆の帰省ラッシュで、ここ数日いろんな友人、知人に会っています。

はじめまして、久しぶり、と色んな出逢いがあるのですが、はじめましての

中にひょんなつながりがあったり、久しぶりの中に熱いつながりがあったり

ホント、人との出逢いは面白い!!!

ミーハー仕事術の内容がリンクして、新発見、再発見、色んな課題も

見つけられました。

 

暑い熱い夏。

 

そんな熱さを抱きつつ、LOVE PSYCHEDELICOを聴きながら

妙なテンションで地味~~~に(?)年末用の水引鶴を仕込んでます。

 

120814_blog_tsuru1.jpg 

ストイックな水引鶴。。

黒の水引は敬遠されがちなのですが、使っちゃいます!

熱さを秘めた感じ、します!?

この日は、「大きな羽」のみ一人量産だったのですが

作り終えて一日のゴミがこれだけ!

 

120814_blog_tsuru2.jpg 

無駄がないね!(大満足。←自画自賛)

 

この鶴も、人とのつながりを生むことでしょう。

自分のできることをまずは大事に、色んなつながりパワーが広がって

行くことをイメージして、今日も水引鶴、一人量産です。

 

 

 

1