June 22.2013

130622_tsutaya.jpg

東京-福岡。

この距離感が今は気持ちがいいと感じています。

お互いの大事なところを客観的に気づくことが多いということと

自分自身、観る・知る・聴くということに貪欲にもなれる。

 

少しの余裕と少しの焦り。塩梅とバランス。

 

東京へ行くと、何が何でも必ず行く場所、

言わずもがなの「代官山蔦屋書店」

圧倒的な東京感!辞書を引くとその派生語や前後にどんどん興味が走って

つい色々調べてしまう、そんな感覚を3Dで楽しめちゃう場所。

辞書の中に人間が入り込んじゃって大冒険してるような、あのワクワク感はとてつもない。

時間と空間の豊かさに、自分が「できるヤツなんじゃないか!?」とうっかり

錯覚してしまう(笑)、やる気にさせてくれる場所です。

 

やっぱり、紙の持つ安心感、テクスチャーを手で感じ、それが脳へ穏やかに伝わる

刺激は素敵です。

本っていいなーー!

 

さて。

東京時間から、福岡時間へとゆるやかに移行中。

 

 

 

 

June 09.2013

 130609_amaoto.jpg

しばしご無沙汰でした。

梅雨に入ったというのに雨もご無沙汰でしたが

先ほど降り始めたようで、ぽたん、ぱたん、たたたん・・・と

不規則な雨音に、ざわざわしていた心がすとんと落ち着いてきました。

 

雨音って好きなんです。

朝、雨音聴きながらの二度寝するのが最高に好きなんです。

休日の昼間に雨音聴きながら読書して、うとうとしちゃうのが最高に贅沢なんです。

 

雨音と共にゆるやかな心地よい音楽聴きながら

まだまだ制作は続きます。

 

May 17.2013

先日、和歌山県の高野山へ初めて参りました。

ご縁をいただきこの秋に開催される

「第42回全日本仏教徒会議 和歌山高野山大会」のポスター制作に

携わらせていただいたのです。

 

ポスターのメインモチーフである「水引日本列島」に関してちょっと

エピソードを書かせてください。

 

2011年3月に発生した東日本大震災翌日の3月12日。

目を疑うような凄まじい映像を目の当たりにしていました。

きっと、多くの方が直ぐにでも自分に何かできないものか・・と、

じっとはしていられない衝動に駆られたのではないでしょうか。

私もその一人でした。だけども、何も出来ない自分が情けなく

ただただ、祈る気持ちで小さな水引日本列島を作ったのでした。

一心不乱に編んでいたからか、するすると手が動いたことを覚えています。

 

それから2年が経ち、今回、総本山金剛峯寺の方より「水引日本列島」を

使ってポスターにできないか、と依頼をいただいたのでした。

 

ほんのほんの微力ながらも、お役に立てるのではないかと心から有り難く

恐れ多い気持ちになりました。そして、ポスター用に水引日本列島のサイズを

大きくデザインし直す必要があり、最初の7倍ほどに編み直したのが

2013年3月12日。・・・・最初に作ったのと何と同じ日だったのです。
(10年日記を書いているので、明確に分かるのです!)

 

大会テーマである「Think Japan」と水引日本列島。

大きなうねりを作ることは難しいかもしれない。

だけど、大袈裟かもしれないけど、自分のお役目というものがもしかしたら

あるのかもしれない。ポスターをご覧下さった方が、瞬間的にでも心を動かして

いただけたらこんなに幸せなことはありません。

***

そして、このようなご縁がきっかけで人生初の高野山へ。

お天気にも恵まれ、青々とした木々は生命力に満ち溢れ、自分の中の見えない

無意識中のトンガリ角が、とてつもないマイナスイオンに削られていく感覚でした。

(気持ち良すぎてねむ~~~くなる・・・)

 

高野山とは云わばひとつの町になっていて、案内して下さったお坊さん曰く

「京都は街の中にお寺があるけれど、高野山はお寺とお寺の間に街がある」

とのことでした。確かに・・・。鎌倉時代には2000ものお寺があったそう。

 

10月に開催される全日本仏教徒会議はどなたでもご参加いただけます。

高野山の自然・木々に触れるだけれも心が澄み渡ります。この機会に是非

高野山へ行かれてみてはいかがでしょうか。

 

「悟(さとる)」は、もともとは「覚」が語源だと教わりました。

   「自覚すること」

とても大きな教えをいただきました。

130517_koyasan1.JPG130517_koyasan2.JPG

 130517_koyasan4.JPG130517_koyasan3.JPG

 130517_koyasan5.JPG130517_koyasan6.JPG

 130517_koyasan8.JPG130517_koyasan7.JPG

 

April 25.2013

福岡の閑静な住宅街の中にひときわ優雅で素敵な空間があります。
今回はこんなラグジュアリー空間で水引レッスンです。

IMG_1655.jpg
もちろん、

「あわじが出来れば何でもできる!」

を合言葉にレッスンスタートであります。

和気あいあいの雰囲気の中、「かわいい~!」「楽しい~!」「あわじ~~!!」の連呼。
笑いの絶えない120分となりました!

今回は、ぽち袋制作。

基本の"あわじ結び"をマスターしつつ、梅・鶴のモチーフを作りました。

正直、ここまでが精いっぱいかな・・なんて思っていたのですが、

皆さんの力強い制作意欲のもと

「松結びまで行きましょー!」と少し難易度アップの松まで完成したのでした!!

何が凄いかって、皆さんの抜群の色選び!!!
メイン用水引・のし用水引・本体の紙・チラ見せの脇紙をコーディネートして

いただいたのですが、とにかくどれも魅力的なのです!!

グリーンの梅はとても斬新で、グレーの脇紙は洒落ていて、

ゴールドonゴールドはかっこよくて、ラメラメ脇紙はとってもファンキーで

私はただただ感動~~★

極めつけは、グリーン×ピンクの松!和菓子のような可愛さと美しさの発見でした。


IMG_4343.jpg

楽しい時間を共有できるって幸せですね。
ご参加いただいてありがとうございました。

「あわじ結び」忘れないで下さいねーー!!

 



 

April 12.2013

 IMG_2309.jpg

TIER Facebookページをスタートしました!
日々の活動舞台裏や、色んな告知をアップしていきます。

皆さまとコメントなど交換できたらうれしいです。
是非、「いいね!」をお願いします★

TIER Facebook

<NEXT1011121314151617181920