April 12.2015




すっかり葉桜になったこちら福岡です。
桜が満開の頃、博多リバレイン1Fの茅乃舎さんでワークショップを
行いました。
この日は午前と午後の2回戦。
どちらの回も、皆さんと水引アレンジのWSを楽しんだ後、軽食タイムがあり
茅乃舎さんの美味しすぎるご飯をいただくというスタイルです。
WS前の準備段階からお出汁の香りが漂っていて、すでにおなかがグぅ~~。
(お腹がすきすぎて何度もおにぎりをいただいた私です。。)
初めてご参加いただく方、2回目の方、なんと沖縄からご参加下さった方も
いらして恐縮と感激のワークショップとなりました。(ありがとうございました!!)
基本の結びをベースにしたWS。
結び方は皆同じなのに、色合わせやサイズ感が個性豊かで、
出来上がったものはどれひとつとして同じものがなく
本当に本当に素敵な仕上がりばかりなのです!!
最後は皆さんとお話ししたり記念撮影をしたりと楽しいお時間となりました。
個人的にハマったものが・・・
天井部分から俯瞰撮影している手元のアップを皆さんが画面で確認できる
ハイテク技術!水引は細かい作業になるのでとっても助かりましたー!
ご参加下さった皆さま、スタッフの皆さま、心より感謝申し上げます。
そしてスタッフの皆さまのあたたかくご親切なおもてなしの心に
ますます茅乃舎さんのファンになった私なのでした。